福岡市中央区薬院、KKRホテル裏の駐車場入り口辺りにある「三日月屋」さんのクロワッサンです。人気が高いお店で次から次にお客さんがやってきます。
お店に入れば種類豊富なクロワッサンが全て包装されて販売されていました。なんだか高級なクロワッサンだな~
福岡市中央区薬院、KKRホテル裏の駐車場入り口辺りにある「三日月屋」さんのクロワッサンです。人気が高いお店で次から次にお客さんがやってきます。
お店に入れば種類豊富なクロワッサンが全て包装されて販売されていました。なんだか高級なクロワッサンだな~
福岡市鮮魚市場「市場会館」内の「博多魚がし」で「ウニ丼」を頂きました。
通常は800円のようですが、この日の価格は600円。まさに激安の「ウニ丼」です。
「レタスもつ鍋 吾忘 ABOU (あぼう)」に行ってきました。
正直、「もつ鍋にレタス??」と思った物の、レタスを鍋に載せた映像が目に焼き付き、実物が見たい好奇心にかられとうとう行っちゃいました。
お店はおしゃれな内装と、ジャズが流れる落ち着いた雰囲気の店。ワインセラーには100本以上のフランス・イタリアワインが常備されているそうです。こだわりの焼酎も有りました。
席に案内され目に飛び込んできたのは、「レタス」が沢山入っているシースルーの冷蔵庫。
なんだか本当に凄そうな店です。
「ビール半額!」(ホークスが勝ったから)に吊られてホークスタウンのハードロックカフェに行きました。ハードロックカフェはビールをビンのまま飲むスタイルがよく似あいます。
思った程の大音量ではありませんでしたが、私にとって心地良い音楽が流れて大満足。ま、あれ以上の大音量だと話しができなくなりますけどね(笑)
座った席からはロックスターの品々がよく見えませんでしたが、わくわく、そわそわ、させてくれる空間で居るだけでテンションが上がりました。どうしても気になるのでキョロキョロしていたら色んな人と目があい物色するのをやめましたが、「スティングのかな~」とか「トム・ペティーのかな~」という品々はかろうじて遠目でチェックできました。
注文した料理は思った以上にボリュームがあり、調子に乗って沢山注文すると食べきれない感じです。