福岡県の西部に位置する糸島半島では、毎年冬に成ると「カキ小屋」が人気です。「カキ小屋」とはバーベキュー方式で新鮮なカキを焼いて食べる場所です。カキ以外にも新鮮な魚介類が提供されるお店が多い。
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
≪カキ小屋レビュー≫
・カキ小屋(福岡県糸島市)は大盛況
カキ小屋に付いて
≪カキ小屋の営業日≫
10月の下旬ぐらいから4月頃までの営業で、営業時間は各店舗によって異なりますが、16時・17時ぐらいで終了するお店が多い。
≪カキ小屋のカキに付いて≫
時期によって値段に変化はありますが、カキ1kg(殻つき)で1000円前後が例年の相場です。カキの大きさも時期によって少し変化が有りますが、小さいと言っても大ぶりなカキです。※上の写真は1月に撮影
≪どのカキ小屋に入れば良いの≫
カキ小屋によってこだわりを持ったお店が有りますが、どのお店でも美味しいカキが食べられますし、料金も基本的には同じです。カキ以外のメニューやお店の雰囲気を見て直感で決めても問題無いと思います。
≪カキ小屋での注意点≫
カキを網で焼くと、貝殻の中の海水や貝殻が飛ぶことがあります。また、炭や薪の灰も舞います。エプロンなどを貸してくれるお店も有りますが、汚れても良い恰好で訪れる事をお勧めします。
飲み物など持ち込んでも良いお店が多いですが、バーベキュー感覚で肉などを焼いて良い訳では有りません。持ち込んだ食材を網で焼くことは出来ません。
≪カキの持ち帰りや全国発送≫
カキ小屋は基本的に昼間の営業です。夜にバーベキューをしたい、グループで盛り上がりたい、お酒を飲みたいが車なので飲めない。などの方はカキを持ち帰ると良いでしょう。カキ小屋以外でもキロ単位でカキを販売しているお店も見掛けます。殆どのお店が全国発送も行っているようです。カキを箱で購入し、BBQが出来る一棟借りの貸別荘で楽しむことも可能です。
・カキ小屋(糸島市)TOP
バーベキュー可能な糸島の貸別荘・ログハウス
糸島にはバーベキューが出来、誰でも宿泊できる貸別荘やログハウスも有ります。1棟借りなので家族やグループで宿泊すればリーズナブルです。
カキ小屋が集まる岐志漁港からわずかな距離の別荘地にはネットで簡単に予約できる貸別荘とログハウスが有ります。詳細は糸島市貸別荘・ログハウスへ
カキ小屋などでカキを買い、道の駅などでその他の魚介類などを買い、釣り好きな方なら周辺で魚を自力で調達が出来るかも知れません(海釣り公園も近くにあります)。
・カキ小屋(糸島市)TOP
前原周辺ホテル
糸島ホテル | 百道ホテル | 福岡ドーム周辺ホテル | 唐津市ホテル
糸島周辺
・二見ヶ浦
・芥屋大門
・元寇防塁跡
・白糸の滝
・雷山
・姉子の浜(鳴き砂海岸)
・カキ小屋(糸島市) TOP
【福岡ホテル.netについて】
福岡のホテルを地区ごとや、福岡の主要駅・観光地周辺ごとに紹介しています。ここでは冬に人気のカキ小屋を紹介しています。福岡のホテル予約にご活用下さい。
- 2016年1月24日 天候 雪で交通網が麻痺。明日の出社の為にホテルに泊まる?