カボチャドキヤ国立美術館は、カボチャ色の壁に三角屋根の一風変わった美術館です。展示品は、館長でもあるトーナス・カボチャラダムス氏(川原田徹氏)の油絵(カボチャをモチーフにした斬新な油絵)や銅版画約100点、藤原新也氏のリトグラフの他木のおもちゃや人形など。温かみのある作品が展示されています。
ちなみに「カボチャドキヤ国立美術館」と名前に国立とありますが、国が運営しているわけではありません。カボチャのお伽の国といったイメージで、個人宅を改装した風の建物です。
カボチャドキヤ国立美術館 北九州市門司区谷町2-6-32
北九州市観光
門司港レトロ地区
北九州市ホテル
小倉ホテル | 黒崎ホテル | 門司港レトロ周辺ホテル
福岡のスポット
観光地 | 歴史探索 | 神社
美術品販売
トップアート
- 2016年1月24日 天候 雪で交通網が麻痺。明日の出社の為にホテルに泊まる?