日本のカルタ発祥の地は大牟田市と言われています。その大牟田市に全国唯一のカルタ専門史料館があります。カルタはポルトガル人の影響を受けて、16世紀末頃日本国内で作りはじめられたとされていて、源氏物語の和歌が書かれた「貝型源氏歌かるた」や日本最古カルタを復元した「天正カルタ」や「ウンスンカルタ」(「ウンともスンとも言わない」の語源となった)などが展示されています。
大牟田市立三池カルタ・歴史資料館 福岡県大牟田市宝坂町2丁目2−3
周辺スポット
大牟田市動物園 | 宮原坑跡 | 万田坑跡 | 宮浦石炭記念公園 | 旧三井港倶楽部
周辺ホテル
大牟田市ホテル | 柳川市ホテル・旅館
福岡のスポット
観光地 | 歴史探索 | 神社
美術品販売
トップアート
- 2016年1月24日 天候 雪で交通網が麻痺。明日の出社の為にホテルに泊まる?