博多港のシンボルとして長年親しまれてきた博多ポートタワー。頂上部分まで100m、地上70m地点の展望室から360度の大パノラマが無料で楽しむことができるスポットです。穴場のスポットです。1階は博多港ベイサイドミュージアムとして博多港が果たしている役割が楽しく学べます。開館時間:10時~22時(入場は21時40まで)
博多ポートタワー 福岡市博多区築港本町14-1
![]() |
![]() |
設計は東京タワーや通天閣(2代目)などと同じ方で、1964年に開業した昭和を感じさせるタワーです。完成当初は福岡のシンボル的タワーだった様ですが、近年は存在は知っていても名前を知らない方、無料の展望室が有る事を知らない方も多い穴場的スポットでもあります。
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
展望室のガラスはワイヤーが入ったタイプです。福岡は黄砂やPM2.5などでモヤッとした日が多いので、夜景の方がお勧めです。
博多ポートタワー豆知識
このタワーは以前展望室が回転してたそうです。今は動きませんし動いていた頃を私は知りませんが、話に聞いたことがあります。博多ポートタワーは東京タワーや大阪通天閣の設計者と同じ方だそうです。また、以前は「博多パラダイス」と言う名前で温泉施設などあったそうです。
施設周辺ホテル
ベイサイドプレイス博多周辺ホテル | マリンメッセ福岡周辺ホテル | 福岡サンパレス周辺ホテル | 福岡国際センター周辺ホテル | 福岡国際会議場周辺ホテル | 博多港国際ターミナル周辺ホテル | 博多座周辺ホテル
福岡市観光・主要施設
福岡ヤフオク!ドーム | 福岡タワー | 福岡市博物館 | 福岡私動物園 | 福岡市植物園 | 大濠公園 | 油山市民の森 | 中洲 | アクロス福岡 | キャナルシティ博多 | 志賀島 | ベイサイドプレイス博多
・博多ポートタワー TOP
【福岡ホテル.netについて】
福岡のホテルを地区ごとや、福岡の主要駅・観光地周辺ごとに紹介しています。ここではベイサイドプレイス博多に隣接した「博多ポートタワー」を紹介しています。福岡のホテル予約にご活用下さい。
- 2016年1月24日 天候 雪で交通網が麻痺。明日の出社の為にホテルに泊まる?